![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
■観光地の説明
|
●由岐神社:10月22日 鞍馬の火祭りが行われる。
|
●鞍馬寺:770年に鑑真の高弟
鑑禎が毘沙門天を祀って創建したのがはじまりといわれる。鞍馬山は自然の宝庫、ゴミは持って帰ろう。【拝観
9時〜16時半(夏は17時)¥200】
|
●霊宝殿:1Fは自然科学博物苑展示室。2Fは寺宝展示室と与謝野記念館。3Fの仏像奉安室には国宝の毘沙門天像も安置されている。
|
●僧正が谷:牛若丸が天狗と剣術修行をしたところだよ。
|
![]() |
くらま温泉 天然硫黄温泉・露天風呂
〒601-1111京都市左京区鞍馬本町520 TEL.075-741-2131
/ FAX.075-741-2375
□営業時間 10:30〜最終受付20:20分 21:00閉館 冬期露天風呂は20:00終了 ※冬期の最終受付19:20分 (12月中旬〜3月末日) □お食事処オーダー 11:30〜19:45 (閉店20:45) 年中無休(10月22日火祭り当日の営業はお問い合わせください。) 駐車場60台 マイクロバス及び大型車でのご来館は前もってご連絡くださいませ。 |
Copyright(C)2000
Kurama Spa Hourokuyu All rights reserved.
|